On-line Seminar

現場力を喚起する

fusion_placeに関する様々なセミナーをオンライン(Zoomウェビナー)で開催しています。全て無料でご参加いただけます。

終了した fusion_place に関する様々なオンラインセミナー(Zoomウェビナー)の再開催リクエストも受け付けています。気になるセミナー詳細のリクエストボタンからご連絡ください。※セミナーの開催をお約束するものではありません。

PickUp!

お客様事例紹介セミナー ~アルティウスリンク様導入事例~

2000人規模で利用する管理会計業務の効率化事例紹介セミナー

開催日時 2025年05月21日(水)
14:00-15:00
テーマ 経営管理システムの選定ポイント・導⼊効果や、導⼊後の現場部門への浸透・促進の取組みについてアルティウスリンク社の事例を交えて紹介いたします。
対象者 経営管理システムの導⼊など業務効率化やDX実現を検討されている方
システム等に関する現場部門からの問合せ対応に追われている方

セミナー趣旨

経営管理システム「fusion_place」、ナレッジプラットフォーム「Virtual Agent Plus」を活用することで、 経理・経営管理部門担当の負荷軽減、従業員の利便性向上、管理会計業務の効率化につなげた事例をご紹介いたします。
※5月28日(水)の録画放送セミナーのご受講も「お申込み」ボタンからお申込みください。

お申し込み

概要・セミナー説明

 変化が加速する現代の経営環境において、企業は迅速かつ柔軟な対応が求められています。そのためには、タイムリーな会計情報管理が不可欠です。

 企業内で正確な情報を共有するためには、経営層や経理・企画部門だけでなく、各現場部門の管理と運用が重要な要素です。現場を巻き込んだ経営管理を実施することで、より効果的な戦略を策定し、実⾏に移すための基盤を作ることができます。

 本セミナーでは、アルティウスリンク社の国内78拠点、約40部門、6000BUで行われている、採算管理に加え、事業・業務単位の収支管理や、プロジェクト単位での採算管理、財務経理を担う経営管理部門において「fusion_place」を導⼊、複雑な配賦処理や人件費計算、複数軸での採算管理を業務プロセス再構築を通して実現してきた背景や、ナレッジプラットフォームを活用して社内問合せを40%削減し、 現場部門の利用促進・経営管理部門の負荷軽減につなげた事例を通じて、システムやBPOの活用メリットについてご紹介いたします。

※アルティウスリンク株式会社
 KDDIと三井物産の共同出資会社で、お客様企業の真の課題解決に寄り添うBPO事業を展開。
 人による高付加価値なサービスと最新のデジタル技術を掛け合わせた「デジタルBPO」で、お客様企業のBX・事業成長の実現をサポートしています。

内容・開催日時

開催日
① 2025年 5月 21日(水) ーーーZoom開催 
② 2025年 5月 28日(水) ーーー5月21日開催分の録画放送です(Zoomを利用)
  ※5月28日(水)の録画放送セミナーのご受講も上方の「お申込み」ボタンからお申込みください。
プログラム□ 14:00 ~ 14:10 「経営管理システム導入意義」
  ―― 株式会社フュージョンズ 取締役 白石 善久

□ 14:10 ~ 14:30 「実録︓経営管理システム導⼊とナレッジ管理ツールで業務⾰新︕」
 ―― アルティウスリンク株式会社 経営管理本部 経営管理部
    会計システム企画ユニット ユニット⻑ 元村 慎吾 

□ 14:30 ~ 14:40 「⾃⼰解決を促進し、問合せを削減するナレッジ管理ツール」
 ―― アルティウスリンクアップス株式会社 戦略企画部 部⻑ 宮本 和弘
               
□ 14:40 ~ 14:50 「経理・管理業務のアウトソーシング活⽤事例」
 ―― アルティウスリンク株式会社 コーポレートイノベーション本部
    シェアードサービスオペレーション部 部⻑ 水田 誠人
               
□ 14:50 ~ 15:00 「質疑応答」
会 場Zoomウェビナー(※参加URLはお申込み後ご案内いたします)
定 員先着300名(無料/事前登録制)
競合製品をお取り扱いの同業者さまは、都合によりご参加をお断りさせていただく場合がございます。

    テーマ拡充中。案内をご希望の方は
    メールアドレスをご登録ください。


    以下にチェックがついてしまう貴社の課題、経営管理システム
    解決します

    • 管理会計を複数のツールの連携で行っているため、煩雑かつコストがかかっている
    • 社内に管理関連ツールがたくさんがあるが、いくつかのツールは使い方さえ知らない

    会社の課題に気がついてしまったあなた。救世主になりませんか! 毎月開催、お手軽なウェビナーに参加しましょう。