開催予定セミナー(オンライン)
fusion_place を知っていただくための各種セミナーを開催しています。
パートナー様主催のセミナーもございます。
概要 | 開催日 | ||
---|---|---|---|
fusion_place 紹介セミナー |
経営管理の本質的な業務ニーズを最先端のソフトウェア技術で実現した fusion_placeの機能と特長を、デモンストレーションを中心にご紹介いたします。 |
6月 1日(水) |
詳細とお申込 |
触ってみるのが一番! ハンズオンセミナー |
実際にfusion_placeクラウドに接続し、操作を通じて、Excelメタボの解消から本格的予算管理システムの実現までをご体験頂けます。
また、弊社コンサルタントに直接ご質問いただけます。 |
6月 9日(金) --- 満席
|
詳細 |
現場力を喚起する 経営管理 |
フュージョンズが考える経営管理DXは「現場力を喚起する経営管理」。現場をエンパワーし未来の予測と活動の制御を可能にするための考え方と取り組みをご紹介いたします。 |
6月15日(水) |
詳細とお申込 |
自律と統合の グループ経営管理 |
~ 子会社の自律を促進して連結経営もスムーズに!~
アジャイルなグループ経営管理のためには、本社主導の標準化・見える化とともに、各社の自律的管理を支えるシステムが必要です。2つの要求を実現するアプローチを事例とともにご紹介いたします。 |
6月 8日(水) 追加開催 |
詳細とお申込 |
fusion_place
操作体験セミナー |
【さくら情報システム様主催:会場開催】
煩雑な予実管理作業から脱却!予算編成の効率化を体感していただける操作体験セミナーを開催いたします。 |
5月27日(金) --- 締切 |
詳細とお申込 |
デモンストレーションを中心に fusion_place の製品機能をご紹介するセッションです。
お気軽にご覧ください。
経営管理の本質的な業務ニーズを最先端のソフトウェア技術で実現した fusion_placeの機能と特長を、デモンストレーションを中心にご紹介いたします。
予算管理一般 |
グループ経営管理 New |
|
内 容 |
□ 会社紹介/ fusion_place の概要 □ デモンストレーション □ fusion_place の役立ち □ Q&A |
□ 会社紹介/ fusion_place の概要 □ グループ経営管理の課題と解決の方向性 □ デモンストレーション □ Q&A |
開催日 |
2022年 6月 1日(水) |
次回開催日が決まり次第、改めてご案内いたします。 |
時 間 | 14:00 ~ 15:00 | |
会 場 | Zoomウェビナー | |
受講料 | 無料 |
触ってみるのが一番!
経営管理ワークプレイス fusion_place を是非ご体験下さい。参加は無料です。
※本ハンズオンセミナーは、Zoomおよび弊社クラウドのfusion_place環境を使用して実施致します。
実際にfusion_placeクラウドに接続し、操作を通じて、Excelメタボの解消から本格的予算管理システムの実現までをご体験いただけます。
内容 |
□ fusion_placeのご紹介 □ 操作体験(ハンズオン) □ Q&A |
開催日 |
2022年 6月 9日(金) -------------- 満席のため、締切致しました 次回開催日が決まり次第、改めてご案内いたします。 |
時間 | 14:00 ~ 16:30 |
会場 | Zoomミーティング |
受講料 | 無料 |
定員 | 6名様(1社につき2名様まで) |
事前準備 | ・貴社環境で fusion_place をお試しになりたい場合には、準備事項(所要時間3分程)がございます。
詳細は、メールでご案内いたします。 ・貴社環境からfusion_placeにアクセスされず、弊社からのデモンストレーションのみでご参加頂くことも 可能です。 |
※今般の状況下、オンラインコースのみ開催しております。
今後の情勢に応じ、弊社での会場開催も再開してまいります。
様々なテーマごとに、fusion_place を活用した
ソリューション・事例・実現イメージをご紹介します。
DX(デジタル・トランスフォーメーション)という語が人口に膾炙して久しく、単なるシステム化・効率化ではなく、業務やビジネスモデルの変容を促すものとして、各企業で幅広く継続的に取り組まれています。

事業特性を踏まえて、非財務データを効果的に取り入れ、現場レベルの活動と経営を結びつけることにより、「未来の予測と活動の制御」を志向する経営管理を実現することが、経営管理DXであるとフュージョンズは考えます。
そのためのアジェンダとして、
〔1〕エクセルメタボの克服
〔2〕未来志向の予算管理へのリデザイン
〔3〕案件単位の予算立案・予実管理による活動制御
〔4〕自律志向のグループ経営管理
を策定しており、本セミナーではそれぞれの概要を説明いたします。

「未来の予測と活動の制御」には、現場部門での経営管理の水準を高める「現場力を喚起する経営管理」が必要です。実際の事業活動が生じる現場部門こそが、今後の見通しを把握し活動を制御できる立場にあるからです。
そのためのアジェンダとして、
内 容 |
――フュージョンズが考える経営管理DX □ 現場力を喚起する経営管理 実践編 ――現場にフィットする経営管理システム □ 現場力を喚起する経営管理 基盤テーマ ――エクセルメタボを克服する □ 現場力を喚起する経営管理 組織体制 ――経営管理システム整備とFP&A □ 先行事例 & 理解を深めて頂くために □ Q&A |
開催日 |
2022年 6月 15日 (水) |
時 間 | 14:00 ~ 15:00 |
会 場 | Zoomウェビナー |
受講料 | 無料 |
実績のみならず予算や見込みを含めたグループ全体の経営管理のためのシステムは、財務経理部門にとって悩みの種です。既存のシステムの多くは、法人別の予算・実績・見込みを収集するに留まっています。グループ各社の経営管理に役立ち、かつ、各社の伝票明細に至るまで親会社から可視化できる経営管理システムが必要です。
企業グループを取り巻く環境が刻々と変化する中、本社主導の中央集権システムでは、事業の現場で起きていることをタイムリーに把握し、それに適応することが難しくなってきています。
本セミナーでは、現在のグループ経営管理システムが抱える課題の全体像を示した上で、上記の問題意識に対して、グループ各社の「自律」と、トップマネジメントによる「戦略的統合」の両立をキーワードに、弊社が考える解決の方向性とシステムソリューションをお示しします。
グループで統一された標準報告様式と、各社が直面する現場固有の特性に応じた管理科目や商品分類・施策コードを両立できるシステムを構築することが重要です。各社の活動を全体の戦略に紐づけて、現場の視点をトップマネジメントに伝達するとともに、全体を俯瞰し戦略的観点から調整可能とすることが、現場の自律経営を支援しつつ、グループ全体でタイムリーに施策の手綱を引ける経営に繋がると考えます。

内 容 |
□ グループ経営管理システムの現状と課題 □ 自律と統合のグループ経営管理のシステム基盤 □ 事例紹介 □ システム導入に関する論点 □ Q&A |
開催日 |
2022年 6月 8日(水) ご好評につき、追加開催決定! |
時 間 | 14:00 ~ 15:00 |
会 場 | Zoomウェビナー |
受講料 | 無料 |
パートナー様主催/共催のセミナー・ハンズオンセミナーをご案内します。
『煩雑な予実管理作業から脱却! 経営管理業務の省力化、リアルタイム経営へ』
fusion_placeの操作体験を通じ、予算編成の効率化を体感いただけるセミナーです。
詳細は下記ボタンから、さくら情報システム株式会社様のページでご覧ください。
日程 | 2022年 5月 27日 (金) 15:30 ~ 17:30 (15:00 受付開始) -------------- 締切致しました |
会場 | さくら情報システム株式会社 本社 〒108-8650 東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー 11階 |
参加費 | 無料(事前申込が必要となります) |
定員 | 5名(1社につき2名様までとさせていただきます。) |
対象 | 中堅大企業の管理会計・財務会計・経営企画部門および関連業務に携わる方 ※ 同業種及び同業界の方のお申込はお断りさせていただく場合がございます。 |
申込締切 | 2022/5/20(金) |